新しい自分、本当の自分が見つかる場所。心(ここ)で待っています。

こども

ここんとこ 寒さと暑さの差が激しく

風邪ひかないように気を付けてください。

 

さて、人格形成の基本は

子どもの頃の生育が大きく影響してきます。

子どもを持ってない僕なので 子育ての実際の

大変さはわかっていません。

だけど、保育園勤務の経験や、カウンセラーとしての

経験や、自分を内観することで、育ってきた自分の環境や、親の愛情や育て方が

大きく関わっていることは よくわかります。

 

★ 叱ってばかりいることの害は やる気をなくす他に

  人から言われたことを いい加減に聞くという態度が身につく

 

★ いたずらをしたり困ったことをしたりしても悪いのは その子ではなく

  行為だから 人間性を否定するような言葉で叱ってはいけない

 

★ 子どもは初めは自由 その中で 親に褒められたり叱られたりしながら

  やってはいけないこと しても許されることを学ぶ

  それは自己概念(自分は どんな子どもか)という自分に対するイメージを知る

 

★ 親がうるさく言えば言うほど 自分で考える力が育たない

  「どうしてだろう」「不思議だなぁ」「知りたいなぁ」という気持ちを

  育てることが こどもを伸ばすこと

 

★ 欠点を直そうとばかりすると欠点を探そうとする

  長所を認めるようにすれば長所を探すようになる

 

 押さえつけることや 禁止されていることが多いと ドタバタなどで発散するようになる

 

★ 子どもの「どうして?」は ものを考えるようになる始め

 

★ 子どもは 親のいうとおりにはならないが するようになる

 

★ 育てたように子は育つ

 

 

上記にあげた言葉は、僕がそうだなと思う子どもへの想いであり

欠点ばかり見るのではなく長所を見ていこうというのは

これは、子どもだけでなくすべての人に言えることだと考えます。

 

育てたように子は育つ。。。と相田みつをさんの言葉。

 

自分を内観していくと、こういうことは、こういう風に育てられたからだな・・・

それは、自分の中の長所においても短所においても思います。

ですが、長所も短所も実は紙一重。

優しいのと優柔不断。短気なのと集中力。

 

己を知ること。それは、ストレスの軽減にも繋がり

健康な心と体にも繋がります。

大人になればなるほど、親のせいではなく、親を責めるのではなく

親も いろいろ大変だったのだなと 客観視して、ベースを作ってくれた

自分の個性を 上手にコントロールして活用していくのが

「生き方上手」なのではないかと 思うのです。

 

 

ちなみに 僕は、性格形成されるといわれる2歳~5歳の間。

アメリカで育ちました。僕は中間子なんですが、冒険好きの母は、アメリカという

土地が楽しくはじけてしまった中で、上の姉は、小学校に入っていたので

僕は、はじけた母と楽しく外国人だらけの場所で公園やらスーパーやらを

散策していたようです。物怖じしないところと、なんとかなる!という精神は

このアメリカという国に暮らし 自分で前に進まねば!と環境が背中を押したのだろうと

思います。

 

しかし、この思ったことを発言することが

時として、日本では プライドの高い相手(上司や友達)には反感を買うことも多々あり

厄介だなと思うこともありましたが、若い頃と違って、今は、見極めて斜めから

入るようにもなりましたが、ちょっと面白くないなぁと思う時もあります。

 

まずは、今の己と向き合って楽しむことが大事かな。

 

 

Today`s Messege

師走です。丁寧にね

お知らせ!

電話カウンセリング希望の方は

メッセージいただけると

電話番号をお知らせします。

 

LINE・スカイプの無料電話

希望の方はIDなどお知らせします。初回15分無料です

営業時間

8時から18時まで(対面)

電話カウンセリングは

早朝、夜間も承ります。

メールカウンセリングは

24時間受け付けています。

お願い!

     

申し込みいただく際に携帯電話からのアドレスの場合、

お返事がパソコンから

なのでブロックがかかって

戻ってきてしまう

場合が多くあります。

以下のアドレスは

解除していただけるよう

お願いします。

smile4u@r2key.com