IQは人間の資質を表すものではなく 訓練やそのときの体調によっても上がったり
下がったりする。EQは、人の心のさまざまな能力を表すもの。
たとえ高いIQを備えていても、その能力を使う能力、EQが備わっていなければ意味がない。
昔はIQが高い=頭がいい人と思われていたけれど
今は、IQとは別の「人間性」という価値観が
注目されるようになり 情動に関する能力も人間の知性の一部と考えられるようになり
ました。そこで登場したのがEQです。自分の感情を知り、現実的な自己を形成して
それを行動の指針とする能力と、周囲の人の気持ちを感じ取って適切に行動する能力を
合わせた人格的知性が重要視されるようなったのです。
EQ
5つの能力構成
「自己認識力」 自分の本当の気持ちを認識して大切にし、自分が納得できる決断を
下せる能力
「自己統制力」 衝動を抑え、ストレスの元となる感情えを抑えることができる能力
「動機づけ」 目標に向かって前向きに考え、努力を続けることができる能力
「共感能力」 他人の気持ちを敏感に感じ取り、共感する能力
「社会的スキル」 集団の中で他人と協調、協力できる能力
みなさんは、EQの中で得意不得意な分野はありましたか?
僕は、社会的スキルが昔から苦手です。
遠足とか みんなでぞろぞろするのが嫌だなと思っていたし
右向け右的なものが苦手です。
自衛隊には入れないでしょう・・・・・
自分で そこはわかっていて、大きな組織の中や
集団で何かをしなければならないときは、そこがわかっているので
卒なく、その場の数時間を違う人間になりきるという
俳優技を使います(笑)
ですから、ゴルフのプレイは大好きだけれど
コンペでそのあと、パーティがありますとかになると
途端にどんよりします。
今は、コロナでそういったパーティがなくなったことが
コロナは早く終わってほしいけれど、パーティがないのは
幸せです(笑)
みなさんも、この5つの中で 自分の足りてるところ
足りないところ、なんとかしたいところ、得意なところなど
自分のことを考えてみるのも いい機会でしょう。
コメントをお書きください